2024年12月8日 全日本学生馬術選手権・女子選手権のご報告
各位
貸与馬戦による選手権・女子選手権が12月7日(土)8日(日)三木HLPで、全国各地区の予選を突破した選手たちが集い開催されました。関西地区代表として立命館からは選手権に西村洸貴選手(2回生)、女子選手権に田原まや選手(4回生)が出場しました。
最終結果は添付資料のとおりです。4回生の田原選手は優勝を狙ってましたが、残念ながら準決勝で敗退し4位となりました。最後の公式戦になりましたが、1回生からフルに活躍してくれて、立命館大学馬術部を牽引してくれました。敬意を表したいと思います。
2回生の西村選手は2年連続の出場でしたが、2回戦の壁を破れませんでした。また1年しっかりと練習をして次年度の出場とさらに上を目指してもらいたいと思います。
また、同時期に馬事公苑で開催されたJRAジャパンブリーディングホースショーには、調教中Ryuペガトップが海老澤淳乃介選手(3回生)とのコンビで120㎝クラスの障害飛越競技に出場しました。3走行とも落下はあったものの無事に完走してくれました。
今年の試合はこれで終了になります。皆さまには、1年間ご支援応援ありがとございました。来年もさらに活躍出来るように、諸々と整備して参ります。
引き続き、よろしくお願いします。
監督 阿部憲二