2023年10月26日
全日本学生馬術大会のご案内
各位
いよいよ大会が近づいた今月からは、毎週吉田教官、宇賀神・高島・森本コーチにそれぞれ来厩してもらい、各種目で人馬の調整をしてもらいました。そして、今週の23日.24日には篠宮コーチを招聘して最後の強化練習を行いました。
欲を言えば切りがないですが、各馬とも一定の仕上がりになって来ていると感じています。
さらに、24日には江草先輩が岡山から遠路、鱧鍋のセットを持参し部員やスタッフに振舞っていただきました。今回も縁起のいい鱧鍋を食べて部員も大会に向けてのパワーがつきました。江草先輩、いつもありがとうございます!
大会のタイムテーブルは添付資料の通りです。競技は11月2日の障害馬術から始まり、2連覇が掛かる馬場馬術団体戦は11月4日(土)8時〜12時30分の予定です。各競技の出番表は直前の発表になるので、分かり次第、お知らせいたします。
是非、多くの方に三木ホースランドパークで観戦・応援をいただき、来場かなわない方はLIVE配信もあるので、是非そちらかも応援よろしくお願いします。
監督 阿部憲二
以下は全日本学生馬術大会LINE CHATの案内です。
記
全日本学生馬術大会 2023 競技実行委員会です。
全日本学生馬術大会 2023のオープンチャットグループにご登録いただきありがとうございます。
このLINEオープンチャットでは
・競技の成績が発表されたとき
・競技の暫定途中成績が発表されたとき
・必要なお知らせ事項があるとき
・他の馬術競技会のサイトオープン時
・インターネットライブ中継開始時
・その他
必要な時に随時お知らせと情報提供をさせていただきます。
参加団体の方で代表者の方または、どなたかお一人は登録をお願いいたします。
代表者の方以外の選手の方や、会場に来られている関係者の方、またはインターネットライブ中継で応援して頂いている方等どなたでもご登録可能です。
登録名は任意のものでご登録できます。
こちらでの個人的なお話のやり取りや発言は禁止とさせていただき、主催者、実行委員会へのご意見、ご質問は大変申し訳ございませんがお受けできません。
ご登録いただいた、この【全日本学生馬術大会 2023】オープンチャットグループは競技会終了後、各々の方で退出していただくことができます。
情報共有にご活用ください。
どうぞよろしくお願いいたします。